Communist League (HIBANA, The Spark)
最終更新日 2021年2月21日
★ 更新情報
* What's New
★火花(最新号・バックナンバー)
* HIBANA(The Spark)
★ 綱領(1994年6月)
* The Program June 1994
★ 戦術・組織総括(1994年)
* Generalization of the Tactics and the Organization
★ サイト内検索
* Site search
★ 火花パンフレット
* HIBANA Pamphlet
定期刊
『火花』
★ 446号(2021年2月)
コロナが明るみに出した大ブルジョアの支配システムの膠着と無力化
―下層階級にのみ支援出来る体制がない―
渋谷 一三
...救済しようとする意志がないのではなく、救済するシステムがないのである。 今の自公政権が大ブルジョアのための統治システムになりきっていて、大量に税の無駄遣いをしているにも拘わらず、貧しい人々のところには税が回らないようになってしまっているのである。
★ 445号(2021年1月)
中小飲食業者は自民党に投票するな
渋谷 一三
無自覚なファシズム
渋谷 一三
★ 444号(2020年12月)
新型コロナ肺炎とファシズム
渋谷 一三
大国主義・覇権主義の独裁国家中国
―なぜ独裁国家中国が誕生したのか―
渋谷 一三
新型コロナ肺炎第3波への態度
―右往左往しバラマキしか能の無い自民党政権―
渋谷 一三
★ 443号(2020年11月)
安倍/菅政権と市民社会
斎藤 隆雄
★ 442号(2020年10月)
トランプ政権に見るグローバリズムの行き詰まり(2)
渋谷 一三
―バイデンでは行き詰まったグローバリズムのだらだら延長―
―トランプが無教養の人種差別主義者でなければ圧勝する―
★ 441号(2020年 9月)
SNS時代の社会革命(2)
斎藤 隆雄
★ 440号(2020年 7月)
政府の意図されない隠された真実
斎藤 隆雄
★ 439号(2020年 6月)
新型コロナ肺炎に見るファシズム(結)
渋谷 一三
何が困難か:Covid19の世界
斎藤 隆雄
★ 438号(2020年 5月)
Covid19の世界
斎藤 隆雄
新型コロナ肺炎に見るファシズム(6)
渋谷 一三
新型コロナ肺炎に見るファシズム(7)
渋谷 一三
★ 437号(2020年 4月)
新型コロナ肺炎に見るファシズム(2)
渋谷 一三
新型コロナ肺炎に見るファシズム(3)
渋谷 一三
新型コロナ肺炎に見るファシズム(4)
渋谷 一三
新型コロナ肺炎に見るファシズム(5)
渋谷 一三
★ 436号(2020年 3月)
統合政府の可能性と是非
斎藤 隆雄
安倍の『暴走』はナチズムの発現!
渋谷 一三
新型コロナ肺炎に見るファシズム(1)
渋谷 一三
貨幣を巡る攻防-リーマンショック以後
斎藤 隆雄
SNS時代の社会革命(1)
斎藤 隆雄
★ 435号(2020年 1月)
MMTを巡る諸問題
斎藤 隆雄
★ 434号(2019年11月)
研究ノート:問題提起に代えて
斎藤 隆雄
トランプ政権に見るグローバリズムの行き詰まり
渋谷 一三
★ 433号(2019年8月)
第25回参議院議員選挙分析
渋谷 一三
★ 432号(2019年7月)
都構想は新たな二重行政を恒常化する―潤沢な大阪市の財源を府に吸い上げるのが本質―
渋谷 一三
状況―ポピュリズム政治と主体
斎藤 隆雄
★ 431号(2019年4月)
没落しているはずの自民党―公明党なしには第3党以下―
渋谷 一三
反資本主義の再定義について
斎藤 隆雄
★ 430号(2019年3月)
ポピュリズムは妖怪か
斎藤 隆雄
★ 429号(2019年1月)
「資本主義への対抗とオルタナティブ」について
斎藤 隆雄
★ 428号(2018年11月)
グローバリズムの進展が生んだ世界の富の個人への集中
―反グローバリズムの新型ファシズムは続くのか―
渋谷 一三
新たな帝国循環か
斎藤 隆雄
★ 427号(2018年 9月)
リーマン後の世界
斎藤 隆雄
★ 426号(2018年 8月)
米国金利復活と新・ネオ・ファシズムの台頭
渋谷 一三
金正恩の「非核化」は本当か
渋谷 一三
★ 425号(2018年 7月)
状況―『国体論』に寄せて
斎藤 隆雄
★ 424号(2018年 6月)
安倍退陣後の政権構想(3)
斎藤 隆雄
★ 423号(2018年 5月)
安倍退陣後の政権構想(1)
斎藤 隆雄
安倍退陣後の政権構想(2)
斎藤 隆雄
★ 422号(2018年 3月)
3月4日 イタリア総選挙と社民主義政党の欧州での後退
渋谷 一三
ミニブラックマンデー
斎藤 隆雄
安倍氏の「北朝鮮」利用政治(1)
渋谷 一三
安倍氏の「北朝鮮」利用政治(2)
渋谷 一三
E-Mail : info@hibana.org
[pgp key]
連絡先 : 京都市中京郵便局私書箱92号 創流社
振 替 : 京都 5−7047
c/o Kyoto Nakagyo Post Office P.O.B. No.92 Souryusha, Japan